忍者ブログ
平凡な日々に起こった。。おもしろい事を写真や文章にして載せていこうと思ってます♪ Since 2007,05,03
[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに3月終わりですね。



高校生だった人が高校生じゃなくなったり、

大学生が社会人になったり、



人それぞれ。






今日は大事なオフ日なので


まず、髪を切りに行って

スタバでまったり・・・




その後、場所移動してから

お昼食べて、
映画〝マイレージ・マイライフ〟観て、




さらに移動してか○わに行って

絆をホントに久々にやったりしました。





充実してたか。って聞かれたら微妙だけど、

まぁ、久々に1人遊びしてきましたw






明日はバイトなので

昼過ぎから夜まで頑張ってきます!






明日から4月。


ついに3年生です!!





では

拍手

PR

そろそろ終わり。


明日は31日だよー・・・

3月の中旬からあっという間にきちゃったなぁ。。





明日はバイトがない、完全にオフの日なので

髪きりに行ったり、
映画見に行ったりしたいw






今日のバイトは昨日と違って

組み合わせが良かったのか、
慣れたのか、

わかんないけど、ちゃんと教えられた気がする・・・



中学生は教えられるけど、
高校生の数学は大分忘れてるなぁ・・・

確率とか教えてって言われても
今胸張って教えられないもんな。


まぁ、そんな感じで試行錯誤しながら
がんばってますw





適当に独り言書きましたが、

この辺で。


では

拍手


今日は初バイト行ってきました!



いや~・・・
とりあえず、大変でしたね。


あと
自分の学力不足にがっかりもしましたし・・・




明日もバイトなんだけど
今日より1コマ少ない19時台に終わるから
ちょっとは助かるかな。。


楽ではないけど・・・






とりあえず、テレビ見て寝ます。

では

拍手


今日は朝からbnfを駅で拾って
神奈川のH君のアパートに行ってきました。



そんで、お昼前に到着してから

どこか行く?
って話になり・・・



江ノ島行ってきましたw


たぶん初、江ノ島。




日曜日とあって寒いのに人が結構居て
改めて観光地だなぁ・・・なんて実感しました。

IMG_1585.JPG

IMG_1600.JPG

適当に駐車場停めてから

江ノ島の展望台は行かなかったけど
展望台の入り口まで行って海を眺め、
御参りして、

おみくじ引いたら〝吉〟でした。。
残念(>_<)





んで、どこに行く?ってなったけど、、

特に行く場所もなかったから
適当に鎌倉方面に車を走らせて

混んでる中、

江ノ電撮ったり
IMG_1601.JPG
変なてきとうな看板を頼りに
IMG_1603.JPG

大仏の前の道を通って




無事にH君宅到着。




それからぐだぐだと色々して
夜になり、


H君がたまたま帰省したいな。ということだったので

車に乗っけて3人で
近くのお好み焼き屋さんで夕飯食べて、




先ほど、2人を駅に送り届けて帰ってきましたw



270kmほどの旅だったけど

海の街を堪能できたから良かった^^






さて、休む暇もなく

明日から初バイトです。


今更知らない人は居ないと思いますが、
某塾の講師です。


さっそく明日から沢山コマ数が入っててびっくりなんですが
生徒に教えられるように頑張ってきます。





春休みも残り少なくなってきましたが、
みんな楽しみましょー♪

拍手


いやいゃ、大分お久しぶりになってしまってすいません(>_<)

いつも来ていただいてるのに・・・





さて、合宿から帰宅してから数日の事をお話します。





まず、24日

大学の関係で寮生活してるMGの友達とお台場行ってきました!


予定全然決めてなくて、、

前日の夜急に決めたから
朝の電車でちょっとトラブったけど・・・

まぁ無事にK駅あたりで合流できたw


んで、ジョイポリスは10時OPENで

時間通り10時ちょっと前に着いたら
少しだけ並んでました。。

やっぱ、春休みだから少し混んでるなぁ・・・
なんて話しながら

午前中ちょっくら中で楽しんで、


お昼は一旦外に出てからご飯食べたり

同じ建物に昭和風のフロアがあって
そこでなつかしのゲームしたり、射的したりして楽しんで


ジョイポリスにばっく。


で、中で乗り物乗って楽しんで


帰り際に
乗り物乗って貯めたスタンプラリーの抽選会で

まさかの当たりヽ(´ー`)ノ


ジョイポリスの1日ペアチケット頂きました!!

予定空いてたら行きたいねw
期限が6月中だから厳しいかもだけど・・・



最後に写真をパチリ(・∀・)
IMG_1527.JPG




んで、場所は移動してか○わへ。


お昼頃予約した某焼肉食べ放題の店で
2時間食べ放、飲み放で、、

1ヶ月ぶりぐらいにお酒飲んだら酔いましたw


わざわざ神奈川に住んでる友達も来てくれたりして
盛り上がったね!


なんだかんだあの時間に他にお客さんが居なかったせいか
お店に3時間ぐらい居ましたw



で、解散。


皆さん忙しい中
お疲れ様でした!!!ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノ






次の日は家族旅行

帰ってからすぐベッドで死んでしまったので
次の朝に急いで準備して出発。


会津の方に行ってきました。

車で行ったのでお昼ぐらいに到着。



1日目はあいにくの雨だったので
観光名所はほどほどに、
 そば食べたり、あかべぇ造ったり、
今回は泊まる所はビジネスホテルにしてたから
 夜はおいしいご飯食べて、
 近くにあったボーリング場で楽しみました♪


適当に写真載せます。

1枚目
IMG_1537.JPG
 世界文化遺産(?)の建物で
中はらせん階段になってました。


2枚目
IMG_1583.JPG
さっきも書いたけど、あかべぇ。
完全に色塗りが手作りなので不自然ですが・・・
筆なんか久しぶりに持ったしw


3枚目
IMG_1549.JPG
ホテルの前の通りだった
野口英世青春通り。


4枚目
IMG_1545.JPG
ちょっと見えづらいけど、野口英世の銅像


5枚目
IMG_1552.JPG
うわさのボーリング場
設備のレトロさにびっくりして写真撮っちゃった。




んで、1日目終了。


車で少し走って
本日最初は会津城。

6枚目
IMG_1564.JPG
このお城は昭和40年に再建されたもので
現在までに、昔の通り少しずつ復元していってるんだって。


7枚目
IMG_1562.JPG
お城から、ちょうど晴れてて眺めよかったw



だいぶ、間は省略するけど


午後は車で数時間走らせて
有名な江戸の宿場町へ。


8枚目
IMG_1574.JPG
かやぶき屋根の家が沢山あって、
築400年を超す建物もあり
今でも中で暮らしているそうな・・・




それから、帰宅途中で
時間もあるしという事で
那須アウト○ットへよって来ました。

9枚目
IMG_1582.JPG
中は阿見の1.5倍ぐらいの広さ。
まだイルミネーションが綺麗でしたw





そんな感じで1泊2日の旅行でした。





今日は午前中
中々休めなかった分ゆっくり過ごして


自分の車が汚れてたから
ガソリン入れたり、洗車してきました。


で、午後は貯まってた映画観てたりして
ツタヤ行ったり、
戻ってきてからHDDの中の物観たりして、


久しぶりにゆったりした時間をすごしましたw

まだまだHDDの録画が消費できないけど・・・笑





さて、言い忘れれてましたが、

成績表が家に届いてましたw


親に見られてから渡されたけど、
単位全部取れてたから危うく何も言われずにすみました。笑


これで、3年に無事に上がれますね。






明日はちょっくらF君と
うえの方で話した友達とは別の
神奈川に住んでる友達に行ってこようかと思います。



何だかんだ、バイトも月曜からバリバリ入ってきて
あっという間に春休みが終わってしまいそう・・・orz




ではまた。

拍手

★つなびぃ♪★
★カウンター★
★最新コメント★
[04/17 かめきち(管理者)]
[04/17 翠]
[02/26 かめきち]
[02/26 翠]
[02/20 かめきち]
[02/18 翠]
[02/10 かめきち]
[02/09 翠]
★携帯サイト用QRコード★
★アクセス解析★
☆かれんだー☆
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
☆黒ねこ時計☆
☆My Profile☆
HN:
かめきち
性別:
男性
自己紹介:
当ブログにようこそいらっしゃいませ♪♪
管理人のかめきちです(〃⌒ー⌒)/
今は、大学生やってます。
趣味はダイビングとか,アマチュア無線とか・・・
楽しい日記になるように心がけていきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
☆ショッピング♪☆
ココのリンクからビックカメラ,楽天市場のお買い物をぜひ!!
☆ふりーえりあ♪☆
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】