平凡な日々に起こった。。おもしろい事を写真や文章にして載せていこうと思ってます♪
Since 2007,05,03
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お待たせしましたm(__)m
ずっと書く書く言ってて
だいぶ経っちゃいましたね。。汗
それでは写真を載せて
1日目から紹介していきます。
★1日目
出発の時間よりかなーり早く集まって
皆でお昼食べてから
まだまだ時間あるって事で
展望台行って飛行機見てました。
まだまだ暑かったので
短い時間でしたが・・・



1枚目:行きの飛行機
2枚目:管制塔を眺めて
3枚目:着陸したANAの飛行機
そして、那覇空港に到着。
そのときはすでに夕方遅くだったので
暗くなりかけてる時にレンタカー屋に行って
マツダのビアンテっていう8人乗りの車借りて
とりあえずホテルへ。
(そーいえば、ホテルと車撮り忘れた・・・)
その後、すでに良い時間だったので
部屋でくつろがずに
夕飯を食べに外へ。
有名なステーキハウスがあるって事で
行ってみたんだけど、この日はすでに満席...
日曜だったしね・・・
しかたないから
居酒屋を国際通りで探そうって事になり
国際通りへ

そして夜はお決まり(?)で
トランプやりながら部屋で飲み。
その時はさすがに撮影者も酔っ払いだったいので
写真ありませんでしたw
★2日目
2日目はなぜか激安ツアーに
青の洞窟シュノーケリングが含まれてて、
早めに起きて
高速で目的地へ。
向こうに到着して
波が高いために洞窟は無理だと言われ・・・
追加料金ちょっと払って
体験ダイビングしてきました。
皆でダイビングって新鮮でしたw
あと、ダイビングってこんな良いもんなんだ。
って思ってもらえたんじゃないかな。。
その後、沖縄と言ったら
・・・ココ、美ら海水族館!
行ってきました。




去年1人で行った時より
明らかに人・人・人でした。
写真みれば分かると思うけどw
でも、やっぱり美ら海はすごいです。
その後は
沖縄限定の変なキャラクターのドリンク飲みながら

市内へ向けてひたすらドライブ
何時間かかったんだろうね。
ホテルに着いた時には
すでに夜でした。
んで
1日目のリベンジでステーキハウスへ

とっても美味しかった^^
調べてきてくれたM君に感謝です。
その後はホテルに戻って
お決まりのトランプ
★3日目
3日目は2日目よりまったり。
海行きたいねー。って事で
PCで市内から近い海を調べて行ってきました。
昼も食べないで
遊んできました。笑
若いってすばらしいw
後は、
平和祈念公園とか沖縄ガラス工房とか
帰ってきたころには
良い感じな夜になってて
国際通り行って買い物しつつ
紅豚アグーのしゃぶしゃぶを堪能しました

こんなやつね。
しゃぶしゃぶした後の
雑炊がめちゃめちゃうまかったのが印象的かな
さすがに3日目になって
疲れが出てきたのか
比較的すぐ寝ちゃいました・・・
★4日目
飛行機の時間が昼過ぎぐらいだったので
市内の世界遺産でもある
首里城行ってきました!


左の写真は模型なんだよ
良くできてるよね。
そんな感じで
無事レンタカーを返して
少し早めに飛行場へ到着。
お土産買って、
お昼は沖縄そば食べました
那覇空港って
自衛隊の格納庫があって
戦闘機とかもとんでて刺激的で楽しい。
からついつい写真とっちゃう。笑



・・・と言うわけで
台風にも被らず無事に旅行を終えました^^
大学の友達同士で
旅行って初めてだったから
すごい楽しかった♪
1人では味わえない楽しみ方ができたと言うか
そんな感じです。
沖縄旅行の日記終わり
ずっと書く書く言ってて
だいぶ経っちゃいましたね。。汗
それでは写真を載せて
1日目から紹介していきます。
★1日目
出発の時間よりかなーり早く集まって
皆でお昼食べてから
まだまだ時間あるって事で
展望台行って飛行機見てました。
まだまだ暑かったので
短い時間でしたが・・・
1枚目:行きの飛行機
2枚目:管制塔を眺めて
3枚目:着陸したANAの飛行機
そして、那覇空港に到着。
そのときはすでに夕方遅くだったので
暗くなりかけてる時にレンタカー屋に行って
マツダのビアンテっていう8人乗りの車借りて
とりあえずホテルへ。
(そーいえば、ホテルと車撮り忘れた・・・)
その後、すでに良い時間だったので
部屋でくつろがずに
夕飯を食べに外へ。
有名なステーキハウスがあるって事で
行ってみたんだけど、この日はすでに満席...
日曜だったしね・・・
しかたないから
居酒屋を国際通りで探そうって事になり
国際通りへ
そして夜はお決まり(?)で
トランプやりながら部屋で飲み。
その時はさすがに撮影者も酔っ払いだったいので
写真ありませんでしたw
★2日目
2日目はなぜか激安ツアーに
青の洞窟シュノーケリングが含まれてて、
早めに起きて
高速で目的地へ。
向こうに到着して
波が高いために洞窟は無理だと言われ・・・
追加料金ちょっと払って
体験ダイビングしてきました。
皆でダイビングって新鮮でしたw
あと、ダイビングってこんな良いもんなんだ。
って思ってもらえたんじゃないかな。。
その後、沖縄と言ったら
・・・ココ、美ら海水族館!
行ってきました。
去年1人で行った時より
明らかに人・人・人でした。
写真みれば分かると思うけどw
でも、やっぱり美ら海はすごいです。
その後は
沖縄限定の変なキャラクターのドリンク飲みながら
市内へ向けてひたすらドライブ
何時間かかったんだろうね。
ホテルに着いた時には
すでに夜でした。
んで
1日目のリベンジでステーキハウスへ
とっても美味しかった^^
調べてきてくれたM君に感謝です。
その後はホテルに戻って
お決まりのトランプ
★3日目
3日目は2日目よりまったり。
海行きたいねー。って事で
PCで市内から近い海を調べて行ってきました。
昼も食べないで
遊んできました。笑
若いってすばらしいw
後は、
平和祈念公園とか沖縄ガラス工房とか
帰ってきたころには
良い感じな夜になってて
国際通り行って買い物しつつ
紅豚アグーのしゃぶしゃぶを堪能しました
こんなやつね。
しゃぶしゃぶした後の
雑炊がめちゃめちゃうまかったのが印象的かな
さすがに3日目になって
疲れが出てきたのか
比較的すぐ寝ちゃいました・・・
★4日目
飛行機の時間が昼過ぎぐらいだったので
市内の世界遺産でもある
首里城行ってきました!
左の写真は模型なんだよ
良くできてるよね。
そんな感じで
無事レンタカーを返して
少し早めに飛行場へ到着。
お土産買って、
お昼は沖縄そば食べました
那覇空港って
自衛隊の格納庫があって
戦闘機とかもとんでて刺激的で楽しい。
からついつい写真とっちゃう。笑
・・・と言うわけで
台風にも被らず無事に旅行を終えました^^
大学の友達同士で
旅行って初めてだったから
すごい楽しかった♪
1人では味わえない楽しみ方ができたと言うか
そんな感じです。
沖縄旅行の日記終わり
PR
● COMMENT ●
★つなびぃ♪★
★カウンター★
★最新コメント★
[04/17 かめきち(管理者)]
[04/17 翠]
[02/26 かめきち]
[02/26 翠]
[02/20 かめきち]
[02/18 翠]
[02/10 かめきち]
[02/09 翠]
★アクセス解析★
☆かれんだー☆
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
☆黒ねこ時計☆
☆My Profile☆
HN:
かめきち
性別:
男性
自己紹介:
当ブログにようこそいらっしゃいませ♪♪
管理人のかめきちです(〃⌒ー⌒)/
今は、大学生やってます。
趣味はダイビングとか,アマチュア無線とか・・・
楽しい日記になるように心がけていきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
管理人のかめきちです(〃⌒ー⌒)/
今は、大学生やってます。
趣味はダイビングとか,アマチュア無線とか・・・
楽しい日記になるように心がけていきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
☆Link☆
☆ふりーえりあ♪☆