忍者ブログ
平凡な日々に起こった。。おもしろい事を写真や文章にして載せていこうと思ってます♪ Since 2007,05,03
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・・らしい。

忠犬ハチ公と言えば、
アメリカ版でリメイクされたのが有名ですよね。


この映画、土曜のTBSの昼の番組で知って
その後地上波でも放映されて観たけど
すごい良い映画だった^^
主演のリチャードギアも適役だし。



昨日の夜風強くて
部屋がみしみしいってたのと、花粉症すぎて
なかなか寝られなかったせいか、

1回目覚ましで8時台に起きたんだけど
さすがに眠くて、2度寝しちゃったら
11時近くだったw


そんなこんなで起きた後
怖々とメールみたらただの広告メールで←

パソコンいじってたら午前中終わってて...

お昼食べてからしばらくして
そう言えば、図書館の本が昨日までだったのを忘れてて

意外と量多くて時間かかったけど(汗
昨日探してきた論文をがんがんプリンターで印刷してから

図書館行って本返して
か○わ行って、いつもの某ファーストフード店で
アップルパイとコーヒー頼んでパソコン開いて、
研究内容の概要を少し考えて来ました(*^_^*)

内容はまだ未確定だけど、
東南アジアの基礎的研究をやってみようかと・・・考えてます。
そこにやりたいと思ってた、ベトナムの話も登場させたりとか...

正直、あんまり複雑にすると卒研の範囲を超えてしまうので。。
院の受験もあるし、一考察に留めておくつもりです。

論文見てると、結構東大の方の共同論文が多く目立つから
本当はアジアとかの研究ってそっちの院が盛んなんだろうけど
頭悪いし、TOEICじゃなくてTOEFLのスコア提出なんで
それはさすがに無理やろ。ってことで受けませんが・・・。

まあそれはともかくとして
受験応援してね。




昨日の事は少し時間をおいてみようかと思ってます。
SNS関連の話だったんだけど、別にSNSがすべてじゃないし...でも正直蚊帳の外って状況は不安だけど色々私にも思う事あったんでそれを悔います。



明日から授業日で学校が始まります。
土曜は1年ぶりに授業取らないから無いけれども...

それでは。

拍手

PR

ちょっと今、すごい落ち込んでて
気持ち整理したいから
なんでかって言う事はあえて書かない事にする。





さて、今日は
大学の隣の駅にある違う学部で

所属してる部活の書類書きをやるということで、
少しだけの滞在だったけど

久々にあそこの駅行ってきました。


その後、うちの学校に戻って
研究室開いてるか賭けだったけど

たまたま開いてた事もあって
論文検索してきました。


検索し終わった後は新宿に移動して
説明会まで時間かなりあったから

高島屋とハンズにまだ行った事無かったから
あんまり機会も無いし、行ってきました。

ハンズ一通り見てから
高島屋の屋上行ったら

新宿御苑とか桜咲いてるのが見えた。
あと、東京スカイツリー・都庁とかも。
s-R0010126.jpg s-R0010127.jpg s-R0010128.jpg
スカイツリーは光学10倍のズームしてこの大きさだからかなり遠いけどね。


屋上見た後、
まだ夕飯にするの早いと思ったんだけど

高島屋の上階にあるレストランで夕飯食べた。
早い時間帯だったから1人でも大丈夫だった・・・


夕飯食べた後は
説明会まで一先ず時間潰して

説明会聞いて
まぁでも、塾の説明会だから
3分の1は入塾してくれって説明だったけど...
少しはためになった気がするから良いけどね。


そんで帰り際に
ちょっとした事かそれ以上の事だったから
落ち込んでといより複雑な気持ちで帰ってきました。

ハッキリ言って
こうゆう事あった時いつも開き直ってたけど
今回ばかりは
ちょっと自分の中で違う気がしてる。


とまぁ良く分からない結末になってるので
この辺で失礼します・・・



余震はまだ大きいのがきますね。
まだまだ不安です。

拍手


昨日紹介した曲、あのアーティストにしては
なかなか良いと思うんだけど、

みなさんはどうでしたか。



さて、今日は
とりあえず午後から卒研の資料見に行こうと思って
電車で学校の方面行ったんだけど

研究室からメール来ないし、

その前に、送ったメールアドレスが
新学期になって使われているかどうか微妙で...

良く分かんないから
結局、学校には行かずにあ○ばで散策して

帰ってきました。




明日、健康診断で
どうせ学校行くからその時に
あいてる日にち確認してこよう・・・。

まだ春休み期間だけど
だれか、居るだろう...きっと。




それではー。

拍手


まず初めに
サンボマスターの「希望の道」って唄が
冬ドラマで使われてたのは皆さんご存じだろうけど

その曲関連の動画をYoutubeで探してたら
震災関連の映像見つけたんで紹介します。


この映像の紹介文
2011年3月11日に起きた東日本大震災、東北地方太平洋沖地震で被災された方々の一日も早い回復と被災地の復興を祈って作りました。映像編集は全くの初心者ですが、被­災された方々の復興、それを支える方々に少しでも力添えができればと思い心を込めて作った映像です。曲はサンボマスターさんの「希望の道」。悲しい映像は、嫌というほど見­ました。絶望の光景は、一生分を上回るほど見ました。もう充分です。すでに起こってしまった震災を嘆くのではなく、厳しい状況下でも頑張って前を向き、懸命に生きる被災者­の方々、救助活動に奔走する国境なき人々、日本人の底力。何より「理屈なき光」を与えてくれる子供たちの明るい姿を多くの人に目にしてほしい、自分自身も目にしたいと思い­ました。テーマは「絶望」ではなく「希望」。そして「生きる力・生きる笑顔・くじけぬ想い」。プロモーションビデオのような人工的な完成度ではなく、あくまで「現実」を伝­えるのが最も適切かつ正直だと考え、写真素材は全て今回の震災の被災地、被災者、支援者の方々の画像、インターネット上で公開されていたものを使用させて頂きました。極め­てデリケートな事で、途中で何度もやめよう、諦めよう、自分で始めておきながら荷の重さに何度も押し潰されそうになりましたが、目の前に映し出されている被災者の方々の姿­に後押しされ、なんとか完成させる事ができました。全てにおいて最新の注意を払って作りましたが、被災者の方々の中で、意図に反する使い方になっていると判断された方がお­られましたら遠慮なくご指摘下さい。随時・即時、削除あるいは訂正させて頂きます。この映像が一人でも多くの人たちに力を与え、心の底に刻まれ、一日も早い「復興の力」に­なる事を生涯、祈り続けます。より多くの方々に伝えて頂ければ、より多くの被災者の方々の元に届くと思います。拡散を希望します。拡散に閲覧された皆さまのお力添えを頂け­れば、本当に本当に幸いです。誰の心にも「PRAY FOR JAPAN」。愛と希望と勇気を。




さて、今日は
ほんとは学会の論文を学校の研究室に見に行こうと思ったんだけど

午後から親の都合もあったこともあって銀行に行って、

積み立て金額の変更やらなんやらで
今は本人が行かないと何にも出来ないから
この機会を使って手続きしてきました。



その後は
クリーニング屋さんでなぜか紛失してしまった礼服が見つからないので

普段着ないけど
いざって時礼服って必要じゃないですか...

というわけで
新しく購入してきました。



その後、市外の某ショッピングセンター行って

洋服少し買ってもらったのと
夕飯の買い物をしてきました。




ほんとは水曜学校行くから
その時でも良いかも・・・って思ったんだけど

明日研究室あいてたら
論文見に行こう...



それ読まないと
自分の卒研の概要のレポート始まらなくて・・・

それでは。

拍手


今日は
午前中お風呂入って

お昼あんまり食べないつもりだったんだけど

買ってきて。
って親に頼まれたせいで、
予定より沢山食べちゃった。。



んで、夕方から
ある人と新宿で待ち合わせして

ご飯食べたー。


バイキングでお腹一杯。笑


6日に健康診断なのに・・・
なける(´;ω;`)


でも久々に会えたし
いままで話してなかった事も話せて楽しかった。





明日は特に何もないけど

図書館も休館の月曜日だから
どこか出来る場所見つけて卒研まとめないとなー。
んーたいへん(>_<)

拍手

★つなびぃ♪★
★カウンター★
★最新コメント★
[04/17 かめきち(管理者)]
[04/17 翠]
[02/26 かめきち]
[02/26 翠]
[02/20 かめきち]
[02/18 翠]
[02/10 かめきち]
[02/09 翠]
★携帯サイト用QRコード★
★アクセス解析★
☆かれんだー☆
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
☆黒ねこ時計☆
☆My Profile☆
HN:
かめきち
性別:
男性
自己紹介:
当ブログにようこそいらっしゃいませ♪♪
管理人のかめきちです(〃⌒ー⌒)/
今は、大学生やってます。
趣味はダイビングとか,アマチュア無線とか・・・
楽しい日記になるように心がけていきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
☆ショッピング♪☆
ココのリンクからビックカメラ,楽天市場のお買い物をぜひ!!
☆ふりーえりあ♪☆
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】