忍者ブログ
平凡な日々に起こった。。おもしろい事を写真や文章にして載せていこうと思ってます♪ Since 2007,05,03
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


平日はあんまり行動変わらないから
特に変わった事はないけど


月曜は授業1限からだから
早起きなんだけど

2限は履修しない事にした。
別にいいかな。って思って...


その後、んま
どこ行ってたかってのはいつもの所なんだけど

昼ごはんをお腹すいてないから抜いて。

ずっとそこに居たけど
さすがに宿題少しはやらなきゃと思ったから
移動してやってた。

その後時間見計らって
塾に向かって、授業受けて

また同じ所戻って
夕飯食べてから帰りました。


先週とあんま替わってないw

行動改めて、落ち着ける場所見つけないとな・・・



それで今日は
昼近くまで寝てて、

しばらくpcいじってたんだけど
どこかに行ってレポートやろうと思ったから

か○わのいつもの所行って、
レポートpcで打ってた。

あんまり進まなかったけど・・・


研究課題、先週指導あって
もっと研究範囲を狭めなさい。って言われたから
交通分野やろうと思ったんだけど
関連論文少ないから、観光分野にしようかな。
...なんて考えてるんだけど

1人で考えていると答えでなさそうなので
先生に相談してみます。



今日は早く寝よう。。

では

拍手

PR

土日が休みだと
去年1年間出来なかった事が出来たりして
なんだか楽しい。


土曜は友達が帰省してくるということもあって
震災後初めて、mg行ってきた。

1人は車で行くという事で
先に行ってもらって。

もう1人の友達が用事あった事もあったし、
私ものんびりしてたもんだから

用事が終わるまで待って、
地元の駅から載せて、一緒に行った。


部活はまあ
もうそろそろ知り合いも居なくなってきた頃合い(とは言ってもかなりの頻度で手伝いに行ってる私は覚えられてるだろうけどw)なので

部活に関わりあるもう1人の先輩とその学校の先生と5人で
屋上で話してました。

そんなこんなで、部活見に行った割に
そこまで被害無さそうなので、あまり携わらなかったというw


その後、その先生の職場で
またまた色々話しつつ
下校時間まで学校にいました。汗

そしたら、うちらの時代ではなかった
下校時間です。の放送が流れてびっくりした。。

え、こんな音楽ながれるの?みたいにホントに驚いた。


それから、うちら3人で
近くのサイゼ行って、話しつつご飯食べて。

帰りはいつも使ってる裏道を
友達の車先導しながら帰りました。




それで、今日の日曜日は
少し遠出して願掛けをしてきました。

神奈川の方までだからそこまで遠くないんだけど
車で行ったらから、かなり運転したな。

途中のSAで祖父と待ち合わせして
目的地に行く間の数十分間、うちの車を親に任せて
祖父のLEXUSの車の助席に乗らせてもらって感動してた。

400馬力以上ある車はめったに乗れないからね。笑
しかもV8 5.0Lだし。


んま、そんな感じで
行ってきました。



明日1限だ。起きれるかな…
2限の授業やめようかな。って思ってる。

夏は忙しいし、テスト沢山あると大変だしね。



それでは

拍手


はじまりは様子見。
というタイトルつけさせてもらいました。

最初学校始まりからの1週間は
どんな1週間の流れになるか、体験しよう。
って事にしてます。



昨日は
まず1限、2限と教養科目を受けてました。

1限のは、京都の町家についての授業で。
2限のは、知的財産権論。ってもので、ガイダンスによるとどうやら「自分の技術をどこで評価してもらうか。」が鍵になるらしい。

2つの授業、取ろうと思うんだけど
キャンパスの一番端っこと端っこの校舎でやってるうえ、
最初が4階で次が5階だから、
これから暑くなっていくにつれてしんどそう...汗

でも、ぎりぎり単位とるんじゃなくて
卒業まで保障単位も必要だろうから一様取っとく。


授業終わった後は
歩いてあ○ばまで歩く途中に桜を携帯で撮って...
DCF00140.jpg
家の近くの店が潰れて以来、久々にデ○ーズ(ファミレス)でお昼食べた。

塾までホントは他の事やろうと思ってPCまで持ってきてたのに
遊んでました・・・



んで、塾で授業受けてたら結構大きい地震あったけど
うちの県、地震多くて慣れた事もあって
全然心配にならなかった←


心配にならなかったのは自分だけだったわけで...
携帯見たら、
電車遅れてて


あ○ばで夕飯食べて、少し遊んで、
夜に帰りました。

まだ混ん出た事もあってか、
時刻の案内板にまったく発車時間表示されてなくて・・・

いつどの順番で発車するか、放送を聞きつつ
久々に地元の駅到着まで立って帰った。



というわけで
めずらしく朝から晩まで外にいました。。



それで今日は
8時の比較的大きい地震で起こされ、

休日にしては珍しく朝ご飯を食べて、
午前中は何となくpcやって、


それじゃまずいと思ったから
つ○ばの図書館行ってきた。

向こうは空気がやっぱり違いますな。笑
桜もきれいだし。
s-R0010136.jpg 2fd89b44.jpg

そういや、家の近くの桜も撮りに行きたいなー。
一斉に花弁が散りだしてる時がすごい良い(^-^)


そんなこんなで、図書館で
卒研のレポートを仕上げ

他のやるもの持ってきてたのに
pcのバッテリーが切れそうになってて、何かに焦ってたのかは自分でも分かんないんだけど...

早々に切り上げてから
q'tみて、初デイズタウン行ってきて


たしかメールで母校の部活の活動あるって書いてあったような気がしたから行ってみたんだけど、
中入ってから、活動停止期間だと知って、10分ぐらいで撤収ですよ。笑


んで、学校の近くのスタバでコーヒー買って帰りました。



...今日はそんな感じ。



なんか、学校・休日・学校・休日・学校・土・日って
まだ1週間経ってないから何とも言えないけど、なんか良いかも(*^_^*)


明日は、塾に先行ってから
その後夕方に学校の授業を受けるパターン。

そういや、5限の授業取るとしたら
初かも、5限受けるの。



というわけで
この1週間、時間の流れをつかめればいいな。って自分では思って生活してます。。

では

拍手


ついに、春休み・・・
終わってしまいました。。


今日は午後からか○わ行ってきて
おなじみの場所で課題やってました。

車で行くのは春休みぐらいだもんな。
とか思いつつ、
もうバイトも辞めてしまったから
ホントに休日しか車乗らなさそう・・・。



結局、受験を理由に自分を甘やかせて
バイトも3月いっぱいで辞めちゃったし、
旅行みたいなのもどこも行ってないし、

去年の夏に比べると
期間的にはあんまり変わらないんだけど
中途半端な長期休暇になっちゃったな・・・と後悔。。


まあ、でもそんな事言ってても仕方ないんで
ここはきっちりと切り替えて

新年度迎え入れるとします。



新年度、、、ついに4年か~。
大学生活、あっという間...

後期は通年の卒研だけになるように、
前期はしっかり授業も取ろうと思って
月曜1,2限
水曜4,5限
金曜2限
の授業を取ろうかな。と計画してます。



明日、1限と2限の授業の教室が遠いから
それだけちょっと心配なだけで。。

とりあえず、明日は
久々の早起き頑張ります!



それでは。

拍手


今日は特にどこも行かずに
授業の準備してました。

電車の時刻調べたり・・・
時間割つくったり・・・

毎年やってることだから
今年も前々日にしてやっと準備できた。



明日はちゃんと最後の春休み過ごそう。。



あっ、、そう言えば
デザインを替えてみました。

春のデザインにしようと思ったんだけど
あんまりかわいいのもどうかな。って思い、やめました(汗



それでは。

拍手

★つなびぃ♪★
★カウンター★
★最新コメント★
[04/17 かめきち(管理者)]
[04/17 翠]
[02/26 かめきち]
[02/26 翠]
[02/20 かめきち]
[02/18 翠]
[02/10 かめきち]
[02/09 翠]
★携帯サイト用QRコード★
★アクセス解析★
☆かれんだー☆
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
☆黒ねこ時計☆
☆My Profile☆
HN:
かめきち
性別:
男性
自己紹介:
当ブログにようこそいらっしゃいませ♪♪
管理人のかめきちです(〃⌒ー⌒)/
今は、大学生やってます。
趣味はダイビングとか,アマチュア無線とか・・・
楽しい日記になるように心がけていきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
☆ショッピング♪☆
ココのリンクからビックカメラ,楽天市場のお買い物をぜひ!!
☆ふりーえりあ♪☆
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】